bgrass株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:咸 多栄、以下「当社」)が運営する、女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス『WAKE Career(ウエイクキャリア)』は、「女性エンジニア120人が選ぶ!フェアに働けそうなイメージのある企業ランキング2024」を発表いたしました。
女性エンジニア120人を対象に、各社がどれだけ「フェアに働けそうなイメージ」があるかのアンケートを実施し、上位18社を選出。
このランキングを通して、技術広報やエンジニア採用の指針となることに加え、「企業のフェアさ(働きがい・働きやすさ・フェアネス)」といったチーム企業文化の重要性が認知されることを目的としています。
女性エンジニアとの200件以上の転職相談で見えてきたのは、**「能力や実績で正当に評価されたい」「性別に関係なくフェアに働ける環境で成長したい」**という切実な声でした。一方で、転職時にそうした環境かどうかを判断する具体的な指標は少なく、多くの女性エンジニアが転職先選択に悩みを抱えている現状が明らかになっています。また、入社後に求人票や面談の印象と実態が異なることに気づくケースも少なくありません。
そこで、女性エンジニアを対象にアンケートを実施し、「フェアに働けそうなイメージのある企業」を集計・分析いたしました。
このランキングの公表を通じて、女性エンジニアに対して「フェアに働けるか」が企業選びのポイントとなりうることを啓蒙し、各社のエンジニア採用強化の指針に「フェアに働けるか」を加えて、その重要性をIT業界全体に周知することを目的としています。
・企業の”フェアさ”へに対する女性エンジニア・企業の関心を高め、現状の改善につながること
性別や背景に関係なく、エンジニアが公平に評価され活躍できる環境へつなげる
・幅広い女性エンジニアからの回答収集
WAKE Career の登録ユーザー以外もアンケート対象とし、様々な立場の女性エンジニアから意見を収集
・認知度に留まらない多角的な評価の設定
企業の認知度だけでなく、ジェンダーダイバーシティ等に関する取り組みや情報発信などの実態を重視
このランキングでは、フェア(公平)に挑戦の機会やチャンスがあり、自分が望むキャリアを形成できそうな企業を「フェアな企業」としています。